副業アプリの罠 Vol.8
- 2025.07.21
- 副業アプリの罠
副業アプリの罠 Vol.8
広告




広告


あの手この手でおぢをマイルドにしております。
「娘が梅毒になりました」Kindle版、現在無料で公開中です。
ブログには無い作品解説があったりしますので
もし宜しければチェックしてみて下さいませ。
「副業アプリの罠」次話に続きます。
27同じカテゴリの記事
-
前の記事
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.48 2025.07.21
-
次の記事
記事がありません
マイルドとは…
1分60円…
60分で、3600円…?!
3時間頑張ったなら、1万円超える!?
すげぇ(だけど、ふつう、こういうのは、最終的には胴元が儲かる仕組みになってるはず。イチカにポイントを付与するとなると… その原資は、どこから…?)
…
ところで、ルルカはルーさんだったが香織先輩はブドウでした。そして、今日、イチカのハンドルネームがイチゴだと判明したわけですが…
食べ物やくだものの名前? ルーというのも、カレールーがあるし…?
となると、… ミツさんは「みかん」とか?
ニナさんは… なんだろう、「にんじん」だろうか? はたまた、「二十世紀梨」とか?
食べ物といえば、先週くらい前にセブンイレブンなるコンビニへ立ち寄りました時に、「ななチキ」という食べ物が期間限定だか数量限定だかで、通常より大きいサイズのものが売られてて(しかし、今日、買おうとしたら、無い…)
ファミリーマートというコンビニで買い物しようとしましたら、ポケモンとコラボした商品が売られてたりして(なお、調べてみたらキャンペーン期間は7/14までだとか)あと、CoCo壱というカレーライス屋さんが、ホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレーをまさかの1690円〜とか高額すぎるにもほどがあるだろうと思ったやつを頼もうとしたら売り切れてたり(全部、昔話じゃないか…)
せめて、イチゴの話をしたらよかったんでしょうが…
苺ねえ…
そーいえば、いちごとはストロベリーのことで、かの有名な31アイスクリームというお店が「ベリーベリーストロベリー」というアイスクリームを売ってるわけですが、なんと、いま、スーパーマリオとコラボってて、800円出したら?ブロックも手に入れることができて(ただ、これが完売してしまった店もちらほらと
(本編? …平成前期ならともかく、中期から後期にかけて、2010年以降からは、スマホの普及とアプリの増加に伴い、トラブルや事件の増加して、それを受けてか、この頃は、学校の授業でSNSにまつわるトラブルの事例について取り上げてるんじゃなかろうか?
親も子どもにスマホを渡すにあたって、「マチアプは使うな」「リベンジポルノとかが怖いんだから、みだりにみだらな写真を撮るな撮らせるな」て、教えて、躾けて、警告し、脅かすべきだのに、イチカの親は何をやっていたのか(これが、17歳だったら、「未成年」だから、問答無用で保護者の言うことを聞けエエエ!?てゴリ押しできたのに、18歳となると…いや、この際、実年齢は無視して、誰がスマホの通信費を払っているのか?で、スマホ利用の制限とか規制とかを親が規制したら、24日後に舞台か劇場に追い込まれることが防げたろうと考えると、イチカの親のネットリテラシーも低かったことが悔やまれる…
(あのピノキオは、どうしてストロンボリのところへ行ってしまったのか? ファウルフェローが悪賢かったから、というのもあるけど、良心として働くべきジミニーがとんだポンコツだったから。という説もあって、子どもが無知で世間知らずなのはしかたもないが、保護者がちゃんとこどもを導けないのがダメだろう。と…
というわけで、もうそろそろ、イチカの親について明らかになってもいい頃だとは思うんだが…
追い込まれるまで、あと24日なのですし?)