アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.92
- 2025.05.19
- アイドルの遺言
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.92
広告




広告

衣装を流行りの韓流アイドルっぽくして差し上げようと
思ったのですが
私が描くとこのザマであります。
確かにアニキに見えてきました…
しれっとこのまま参ります。
「子どもの命よりソシャゲが大事ですか?」がKADOKAWA様より発売中です。
Amazonはこちら
ピッコマはこちら
LINEマンガはこちら
コミックシーモアはこちら
その他たくさんの漫画アプリでお読みいただけますので、無料試し読みだけでも是非!
「アイドルの遺言-#MeTooの残響-」次話に続きます。
93
同じカテゴリの記事
-
前の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.91 2025.05.18
-
次の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.93 2025.05.20
あーこれ多分妹の死の真相追う目的だった歌葉ちゃんが会食でこっそり録音してた系かな。かなり大胆に出たってことは確実な証拠があるんだろう。
もう終わりに近づいてそうですが、どなたかがインスタで言っていた「うたはちゃんと美琴ちゃんが恋人になって終わりエンド」ありそう笑
そしていつかあこさんの男の子主人公のお話も読んでみたい気がしますがやっぱり女の子より表現が難しいんですかね?(ソシャ男とかではなく香織やルルカポジションが男の子になった感じの)
韓流アイドル
といえば…
たしか、KARAとか、少女時代とか…
そういえば、소방차なんてのも、あったなあ
…
そして、本編では、放送を止めるんだよオオオ!?て、
お蝶夫人大絶叫!な場面ではあるけれど、
たぶんに、テレビ局のマイクを切ったところで時すでに遅し、なにしろ、この様子をマネージャーの歌さんが「記録」してるか、インスタントグラムとかYO Tubeで生配信してるんだろうから…(そして、数千人?もの観客が目撃者であり証人だし…
ところで、久方ぶりにYouTubeを調べてみましたら、
なんと、撚れし造花の「悪い女をやっつけてたんぽぽよ前へならえ作戦」真っ只中で、マリさんの口撃により、とうとう正体をあらわしたダニヘッドが…というところまで投稿されてるようで…
そして、Instagramを調べましたら、こっちは、「おっぷだけ女の母親が、「早くするんだよオオオ!?」て警官相手に向こう見ずにも怒鳴りつけてる場面で…
… YouTubeでも Instagramでも、「最近」の話の動画はつくってらっしゃらないんですね…残念
(普段は、音を出すわけにいかないので、「漫画を読む」だけにしてるんですが、いつか、ハナちゃんが「いいひ〜、たびィだちぃ〜」て歌ったこともありましたから、
「アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.91」にて美琴さんが歌唱した挿入歌「アイドルの遺言」
あれをあこさんが大熱唱したやつをうまいこと編集したのを公開されてるかと思いましたのに…
待てばカイロかカンロのヒヨリありとも、カホウは寝て待てとも、我慢して待ってれば、いつか、劇中歌もちゃんと作曲されて、公開される日も来る。聴ける日も来るのでしょうか?
さあ! そのためにも、にわかに作詞作曲をちゃんとしなきゃならなくなってしまった作者のあこさんの、明日はどっちだ(コレは、言うと、「作者にアレコレ言うな」て怒られるような気もしないわけでもなかったんですが、「会食編」のアニメはつくるのも視聴するのもしんどそうでも、91話にて美琴さんが歌うのを聴けるのは心待ちにしてたという釜山の放送作家もいることでしょう。
というわけで、やはり、ここは急遽予定を変更して、
「デビュー前に配信されてた、てことになってるプロモーション・ビデオ 完全版」と、「アイドルの遺言 フルバージョン」を(注:美琴さんが歌唱した楽曲のタイトルは、現時点では不明であり、「曲名は、アイドルの遺言です」という確たる証拠は、今のところありません)
…先ほど歌った楽曲こそは「遺言 〜ラスト・メッセージ」とか、そんな名前だろうか?とは思ったけれども、
もしかしたら、伴奏とか無視して、「遺書を言文ママで読み上げただけ」で、
〉〉最期に書いた
この”歌”が
せめて誰かの耳に
届きますように
その”歌”というのが、再生回数数百万回の動画で美琴が歌われたやつだったりして?
…
…だとしたら… …
… … それに、…証拠もあるような口ぶりだし…?
…
いかん!? 美琴がステージでなんだかんだとトークしてるけど、これが「私も同じような目に遭わされかけました… て騒ぎ立ててるだけの、「#MeToo の残響」だ!?(憶測です)
残響とは、これすなわち、「もはや死人に口なし。と、あの歌さんの心臓が止まったあと、それを悲しみ、または大いに怒った美琴の心からの悲痛な叫び」に他ならず、(推測です)
じゃあ、「アイドルの遺言」て、何なのか?
それを今から、ステージの大きなスクリーンに写し出すつもりだ!?(でたらめのでまかせです)
あの歌さん自らが、あの疋田蛙太郎絶対許すまじという怒りと憎しみと怨みと殺意1000%て感じのすっげえ形相で、美琴が配信してた「新人アイドルデビュー曲らしいポップで軽快な明るい曲調」のじゃなくて、「おどろおどろしく、陰鬱な、気の弱い奴は気絶してもう二度とは立ち上がれなくなりそうな、「正調アイドルの遺言」に、「証拠」の画像や他の被害者らの証言なんかも追加したステージ公開用特別版とか、それを、観客たちに見せるべく
となると、ふじんよ、マイクじゃなくて、そのコンサート会場の主電源を落とすべく、(しかし、そんなことが果たして美琴と歌さんの2人だけでできるものなのか? いや、2人だけでやろうとしたなら、まず、予定通りの歌を歌わなかった時点で、すぐにとめられたはず。
だから… たぶん… …2ヶ月のうちに、いろいろ仕込んだんだろうなぁ、まず、へのへのもへじフェイスのマネージャーに情報収集させて、警備体制を把握した上で、被害者遺族らを差し向けて、疋田の手下どもはあらかじめやっつけて、
音響とかマイクとかいうのも、美琴に味方する者が掌握して、無論、被害者遺族だけではこころもとないからと、あのたんぽぽ嬢に援軍を要請して、(最終話では、国民的なアイドルの道は断たれた美琴や騒ぎを起こしたがゆえに企業から敬遠されるようになった歌さんは、しかし、被害に遭った人の救済のための活動をしたいとかなんとか、最終的には、たんぽぽ嬢の会社に雇われることになるのでは?とは思ってるんですが、
よく考えてみたら、そこまでやらなくても、
「SNSを探し回ったなら、「怪人がま口男に壊された被害者たちのコミュニティ」もあったりして(たしか、カッパおぢさんが滅んだのって、SNSがあったからだったような)
それを使うことでも、あのカエルに一泡吹かせるくらいのことはできそうな
…
… …と、こう書いておけば、「予想を超えてやろう」と、やりスリリングでエキサイティングな展開に、なるのでは?
(悪党を懲らしめようという、コンフィデンスマンJPなんかだと、めっちゃ巧妙ですっげぇ大掛かりなことをやるだろうし
これがボンレスハムならTMの西川君やな笑
REVOLUTION