アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.33
- 2025.03.20
- アイドルの遺言
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.33
広告




広告

「子どもの命よりソシャゲが大事ですか?」がKADOKAWA様より発売中です。
Amazonはこちら
ピッコマはこちら
LINEマンガはこちら
コミックシーモアはこちら
その他たくさんの漫画アプリでお読みいただけますので、無料試し読みだけでも是非!
「アイドルの遺言-#MeTooの残響-」次話に続きます。
89
同じカテゴリの記事
-
前の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.32 2025.03.19
-
次の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.34 2025.03.21
旅。
目的は、やっぱり、「香織を生き返らせる」「たんぽぽの視力を取り戻す」「AYASEA大明神を信仰する宗教法人を復興する」「寿司食べたい」という願いを叶えるためにドラゴンボールか魔法のランプを探し出す旅に…?
どうか、道中、怪我や事故にはお気をつけて、ご安全に。
…
気乗りしない美琴と、歌さんらの第六感は、たぶん正しい。
数話前で、「蛙太郎の黒い噂」「手が早い」「特殊な性癖」「壊された子たち」て嫌な話を聞かされてから、数日経過してるのに、それを覚えてるのなら、歌さんの記憶力はよさそうだ… だけど…、
だからって、あの、これ、一応、美琴と蝶子の親子の問題なのに、歌さんがしゃしゃりでてくると、「部外者なら、首をつっこむんじゃない!?」て怒られるか、たしなめられる。あるいは、「美琴を行かせたくないんなら、それなら、あなたが美琴の代わりに行きなさい。そうね、美琴になりきって会えるかどうかで、あなたの演技力もわかりましょう、いいですか、アイドルたるもの、歌唱力やダンスの技術だけで無く、演技力も要るもので、誰に対してもニコニコ笑ってみせれるこころのちからも不可欠だ…」て、余計な口出ししたばっかりに、ああ、歌さんが美琴の代わりに蛙の餌にされることになることまで計算していたとは、美琴とは、なんて頭がきれるんだ!?
…というわけじゃ、ないのだろうけれども…?
旅で、ゆっくりされてください 😆
更新いつも楽しみにして待っています♡