副業アプリの罠 Vol.96
- 2025.10.17
- 副業アプリの罠
副業アプリの罠 Vol.96
広告




広告


原則として警察は令状なしで家に立入ることは不可であります。(憲法35条)
ただし今回の作中のように、現行犯や緊急避難など、人命に関わる場合は例外となります。
「副業アプリの罠」コミルプでは2話先読みいただけます🙇🏻♀️
「娘が梅毒になりました」Kindle版、現在無料で公開中です。
ブログには無い作品解説があったりしますので
もし宜しければチェックしてみて下さいませ。
次話に続きます。
78同じカテゴリの記事
-
前の記事
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.136 2025.10.17
-
次の記事
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.137 2025.10.18
この漫画は警鐘漫画だからこれを見て気を付けようって思うのは本当に正しい
ただこんな目に遭ってるのに「自業自得」とか言ってた人はほんとひどいよ…
強○された女子高生に対して「そんな短いスカート履いてるから悪い」って言うおじさんおばさんと一緒だと思った方がいいよ
「街を歩いていたら、奇襲を受けた。
犯人に刃物を突きつけられるなどして、命の危険を感じたために抵抗できず、そのまま、強姦された」
と
「ネットで知っただけの人と会うことにした。
相手に脅されたわけでもなく、誰かを人質にとられたのでもなく、相手の名前が偽名かもしれないことさえ疑わず、画面ではイケメンを映しておきながら、待ち合わせ場所に、屈強な手下を複数人送り込んで、むりやり、車に乗せるなどして、連れ去るつもりなのでは?とかいう最悪の事態を想定しないで、行った。だから───」
は、違うと思う…
…
なので、私はこう思う。
「71話」の時に会いに行ってしまったミツの、自己責任。自業自得。ついでにいうなら、これを防げなかった保護者の怠慢だと。
(「ネットで知っただけの人とは会うな。」
これを、ミツの親が、ミツがまだ小学生、中学生のときから、耳にタコができるほど繰り返し言っていたなら、こうはならなかったかもしれない。
だから、こうなったことの原因の、半分は「警戒心を持て。と教えなかった親も悪い」とも…
凄惨な場面か・・・ マイルドに描いてほしいなあ、ボカシ使うとか
〉〉警察は…現行犯や緊急避難など、人命に関わる場合は、
令状がなくても家屋や敷地内にたちいることができる…
ってことは、
いよいよ、Zを逮捕するですか!?
それとも、もうひといきというところで、スルリと投げられてしまうのか!?
そして、あのものぐさで有名なあこさんが、
わざわざ、”人命救助”をお書きになられたってことは、そこには、生存者がいるんですね!?
さあ! 果たして、ミツはまだ生きてるのか? 他にもまだ息のある人がいたり、するのだろうか!?
お巡りさんも腰抜かす程のもの…
やはり遺体かな…
しかし犯人も、よく匂いに耐えられるな。慣れちゃうのかな?
え、これ次回放送できるやつですか?