運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.130
- 2025.10.11
- 運命の恋♡いいえそれは愛着障がいです
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.130
広告




広告


広告
倅が風邪を引くと
6割8分くらいの確率でうつります。
ベン○ブロック様を飲んでブースカ寝たら
4日くらいで治りました。
季節の変わり目、皆様もじゅうぶんご注意下さい。
「運命の恋♡いいえそれは愛着障がいです」コミルプでは1話先読みいただけます🙇🏻♀️
「娘が梅毒になりました」Kindle版、現在無料で公開中です。
ブログには無い作品解説があったりしますので
もし宜しければチェックしてみて下さいませ。
次話に続きます。
72同じカテゴリの記事
-
前の記事
副業アプリの罠 Vol.89 2025.10.10
-
次の記事
副業アプリの罠 Vol.90 2025.10.11
そう、説明は後で良い。まずは子どもたちと一緒に凱氏から離れることですね!家族から風邪をうつされるの、あるある過ぎますが、今鼻がズヒーってなるやつ、流行ってるんですかね。そんな中、毎日先読みの先読みまで2シリーズ更新、本当にありがとうございます。どうか、ご自愛なさってくださいませ😷
焦子さん頑張れ〜!からの「あなたの風邪はどこから?」で吹きました😂確かにー!私も倅から!
…こうして、ついに凱から逃げることを母が決意した。この日を、兄男は、どんなに待ち望んでいたことか、きっと彼の事だから、40秒どころか、4秒もあれば、「学生証と、スマホは、ある…それと、この日に備えて用意していたバッグが、ちゃんと押し入れに用意してたりなんかして…
しかし、「説明はあとだ、早く、逃げるぞ」いざというときの判断の早さよ、選択肢さえ与えず、逡巡させることなく、わずか4コマで説き伏せて、この話のうちに車に乗せてしまうんだから、つくづく、「母は、強し」と…
…
とはいえ、「知らない人の車に乗ったら、終わり」
なんだから、そこは、やはり、あの女性が何者であるかが読者にもひとめでわかるように、ネームプレートとか名刺なんかは描いてもよかったんじゃ?
まあ、それをやるとなると、「名前」を考えなきゃならないわけですが。
…うーん、保護施設の職員さんだろうから、「保越セツ佳」とか?
しかし、「もうだいじょうだよ」て言いたげな弟君にこれを伝えるのは、心苦しいんだけども、「緋色の研究」ていう話があって…
さあ! 焦子たちは、果たして、無事に目的地に辿り着けるのか!?
_
で、焦子が「説明はあとだ」て、さっさと話を進めてしまったために、割愛されてしまった「カバンの中身につい」
これは、後日、AmazonのKindleで、
「避難前に準備すべきものの一覧」とか、カバンの中身を大公開てやるのでしょうけども、
「証拠品」「衛生用品」なども大事なものだけども、
「本人確認書類」
運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードなどの本人確認ができる書類は最優先で持参してください。
「印鑑と印鑑登録証明書」
実印とその登録証明書
「年金手帳と年金関係書類」
将来の年金受給に関わる重要な書類
「現金」
これだけは、持って、逃げて。
て、こういうことはInstagramでも発信したらいいような…
(災害や紛争で、避難する時にも、「身分証 印鑑 年金手帳 現金」は持っていくといいのかもしれません?)
_
ところで、あこさんの風邪は、倅さんからやってくる…
って、風邪をひいたの? 倅さんが? 今頃に?
…なにやってんですか!? 今は10月!
文化祭か体育祭か、学年によっては修学旅行とかかもしれないけど、そんなことよりも、そろそろ、中間考査!?
せめて風邪引くんなら、テストが終わってから(そのテストが終わった事で気が緩んで…だというのなら、「風邪は万病のもと!? 薬飲んで安静にして、風邪で休むんなら、ゆっくり身体を休めなきゃならないときに漫画読んだりゲームで遊んだりができるんなら勉強しろー!?」て、(風邪ひいて学校休んでる人に勉強させてもいけません)
(今も療養してる。とは書かれてないんだから、たぶん、倅さんも、この後書きマンガ劇場を公開された今頃は、快復して、元気に登校なさってるんでしょうけども
相性の良い風邪薬ってありますよね。
私はパブロンです。😊
お大事になさってくださいね。
ところで焦子さん、やっと逃げ出す行動にでましたね。
人生やり直して幸せになって欲しいな。
「ガイが出かけている間に」
よし、愛美さん凱と会って時間を稼いでくれ笑
あこさんも息子さんもお大事に!漫画投稿も無理なさらず!
焦子さん、目が覚めてよかった。どうか3人ご無事に過ごせますように。
うちも子供が発熱、そしてわたしも咽頭痛です。家族間感染はあるあるですね。
あこさん、倅さん、どうぞご自愛くださいませ。
子供から伝染る風邪って強力ですからねー!
なんなんでしょうね💧
お大事に!
良かった。良かったです。母子3人逃げ切って。
このままでは、焦子さんはガイからもっと酷い目にあってしまう。ガイは無職でパチンコ通いの暴力男。夫はクズだと距離を置いて実感して欲しいです。洗脳は溶け切ってないと思うので徹底して距離を保って欲しいです。
ガイはお金の事でかなり怒っているので、そろそろ愛美さんも暴力の対象になるかな。ガイの幼少期は想像つきますが、愛美さんと希さんはどんな風に育ったのだろう。
あこさん、お大事。
こっちもやっと事態が動いた 理不尽な暴力に耐えなきゃならない理由なんか無いんだよ
兄男くんが弟くんを抱っこして移動してるところがお父さんとは全然違うわと思ってしまいました。
無事に逃げ切れますように!
やっと目が覚めて逃げ始めた、それも子供を連れて。弁護士さんがシェルターを教えてくれて逃げ場が見つかったんだろうな。残りこそ幸せに3人で暮らして欲しい。