副業アプリの罠 Vol.75
- 2025.09.26
- 副業アプリの罠
副業アプリの罠 Vol.75




広告




広告

「夏は受験の天王山」はどういう意味ですかという
質問をチョコチョコいただきましたのです。
天王山は「勝負の分かれ目」みたいな表現で、
「夏に頑張った子は受験に合格できる!」
という古い言葉であります。
自分も数十年ぶりに使ったであります。
ちなみに、秀吉が明智光秀を打ち破った際に、
いち早く京都の天王山をおさえて勝利したことが由来だそうです。
「娘が梅毒になりました」Kindle版、現在無料で公開中です。
ブログには無い作品解説があったりしますので
もし宜しければチェックしてみて下さいませ。
「運命の恋♡いいえそれは愛着障がいです」次話に続きます。
68同じカテゴリの記事
-
前の記事
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.115 2025.09.26
-
次の記事
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.116 2025.09.27







あー、こりゃ貞操の危機だわ・・・ 1みたいに情報だけじゃなく実害があるって事ね・・・ 2みたいに金絡みでもありそう・・・
OK大学は、「撚れし造花」に出てきた新人医師さんの出身大学の「OK義塾大学」とは別の大学でしょうかね。怪しさしか感じられない「合宿」ですが、ホイホイついて行くミツちゃん、だいぶ無防備なような。1章や2章の登校日で、謎ハイテンションのメッセージを送っていたミツちゃん、「合宿」が何かの転機になるのかなあ。
なんか廃人になってしまうレベルのことが起こりそうで不穏🥺
〉〉夏は受験の天王山
とはいえ、来週からは10月です。
もう、晩夏を通り越して、秋です。秋こそ受験の正念場だと僕こう思うわけでして、あのAIさんも
『秋は「受験本番へ向けての勝負の時」であり、夏に比べて具体的な目標が見え、残りの期間の使い方で合否が大きく左右される重要な時期で(中略)、夏休みの遅れを取り戻し、苦手克服や実践演習に力を入れることで成績を大きく伸ばすチャンス』だとおっしゃっております。
夏の酷暑も過ぎて、厳寒の冬が来るまでの、わずかなこの期間を
(受験生ではない人にとっても、夏休みを謳歌したあとの中だるみなこの時期に、体育祭と文化祭があるだろうから、この季節の変わり目に体調を崩さないようにしてほしいところ)
…それにしても、天王山に、そんな逸話があったというのは、初めて知ったような…あるいは、すっかり忘れてしまってたか… けど、あの明智さんが織田さんをやっつけた後の、豊臣? 羽柴? 秀吉の判断のはやさと行動力がもたらした結果でもあり、だからこそ、秀吉は天下をとれたわけで… あのあと、なんで朝鮮に出征なんかしたりして、それで身上をつぶす愚行を…あれさえやらなきゃ、今頃、どうなってたんだろう…? で、織田さんで思い出したんですが、「是非も無し」て、あれ、たしか本能寺にて、信長さんが光秀に追い詰められたときに放った名言でしたっけね?
イチカについても、「破廉恥な姿を撮影…ていうか、スクショされる→これをSNSで広められたくなかったら、指定する場所へ来たなら、目の前で、画像を削除してやろう」て、誘い出される可能性はあった…
ニナ…ニアについても、「使った金を返せ。さもなくば、警察沙汰にしてやる。が、それがいやなら、金を持って来い」って、誘い出される可能性があった。
ニアはともかく、「画像を削除する」なんて、バックアップをとってるだろうから、実は、消去してみせるなんてパフォーマンスを見るために会いに行く道理なんてまったくなくて(金返せ。については、もう、横領したのが悪いんであって、これは擁護のしようもない)
…
で、会いに行って、それで、「合宿」って… そこには、他にも仲間がいっぱいいて、一日中勉強し放題…て、「正直ジョンが言葉巧みにピノキオを島の遊園地に招待して、コーチマンの馬車に、乗せてしまおう」て話じゃないか!? 行きはよいよい、帰りは怖い。怖いどころか、
果たして、合宿先で生き延びることができるのか?
自宅に帰ることができるのだろうか…?
受験期の夏休み、私の頃は「天下分け目の関ヶ原」と言ってました。
ところで真偽の程はわかりませんが、先日行方不明だった旦那さんの情報提供を求めていた方が、「残念ながら無言の帰宅をしました」と報告されてそうです。
そのレスに「無事に帰って来られて良かったですね」や「謝罪の言葉が無くても怒らないであげて」という内容のものが散見されたそうです。
日本人に日本語が通じなくなってきましたね。
〉〉残念ながら、無言の帰宅
…
こうして、彼は、家へ帰ってきたのでした、めでたし、めでたし。
ていう話なら、「残念ながら」という枕詞がつくわけがない。
報道番組では、「発見された」て言うのがお決まりだそうで、「無言の帰宅」という表現は、今、初めて知りました。
そーいう日本語も、あるんですね?
これは…
「合宿」に行って襲われる……?
しかも他の男もいたとか?
ちょっと読むの怖いかも
ミッちゃんかわええ…女だけどそう思う!