副業アプリの罠 Vol.54
- 2025.09.05
- 副業アプリの罠
副業アプリの罠 Vol.54
広告




広告

警察から電話がありパニックになりながら出ると…
広告

なんと倅が落とした定期券が届いている、との連絡でした。
紙やペンが無かったので、
咄嗟に描きかけの漫画にメモしました。
そして警察署へ引き取りに行くと─
そこで先ほどのメモを確認すると─
広告
ヒィイイィ一!よりによってなぜこのコマにメモした!
絶対に見せられないよ!!
70代くらいの女性で、お名前も告げずに去られたそうです。
有難うございまする。
皆様も落とし物にはくれぐれもお気をつけ下さい。
追記・セリフミス修正できました!
半分寝ていたようです。教えて下さって有難う御座いまする。
「娘が梅毒になりました」Kindle版、現在無料で公開中です。
ブログには無い作品解説があったりしますので
もし宜しければチェックしてみて下さいませ。
「副業アプリの罠」次話に続きます。
43同じカテゴリの記事
-
前の記事
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.94 2025.09.05
-
次の記事
記事がありません
途中のお父さんの台詞、「本当に可哀想じゃないじゃか!」は「本当に可哀想じゃないか!」ということでしょうか?可哀想とは言っても罪は罪だし、何より、強制された訳でもなく自主的にほぼ全額引き出して遊びに使っちゃったのニアちゃん自身ですからねえ。
⭐︎
警察からの電話、ご子息の定期券のことだったんですね!私も学生時代、定期券落としたことがあり、警察の方からお電話かかってきて、定期券を交番に届けてくださった方に直接お礼のお電話差し上げたことを大変懐かしく思い出しました。ここで申し上げても届かないとは存じますが、あのときの方、本当にありがとうございました!そして漫画の上にメモ😂
とりあえず、息子の倅さんには、反省をさせましょう。
そして再発防止のための…
とか、いろいろ言い募ろうかと思いながら、漫画を読み進めましたら、
〉〉ヒィイイィ一!
? これは、愛美なのか? それとも、自画像なのですか?
〉〉よりによってなぜこのコマにメモした!?
Witもそう思います。
〉〉絶対に見せられないよ!!
もしも見られたら、徒然漫画の作者のあこさんだとバレちゃう…
…
で、なんでしたっけ? そうだ、今回は定期券だったが、これがオートチャージ付のカードとかクレジットカードを落としたんだとしたら、大変なことになってたし、カードも大事だが、身分証とスマホを落としたら終わり。なんだから、くれぐれも気をつけるようにと、倅さんにお伝えください。