副業アプリの罠 Vol.55
- 2025.09.06
- 副業アプリの罠
副業アプリの罠 Vol.55




広告




広告

モブキャラで遊んでしまいます。
「娘が梅毒になりました」Kindle版、現在無料で公開中です。
ブログには無い作品解説があったりしますので
もし宜しければチェックしてみて下さいませ。
「副業アプリの罠」次話に続きます。
68同じカテゴリの記事
-
前の記事
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.95 2025.09.06
-
次の記事
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.96 2025.09.07







今は、「終わらせる」前より速いスピードで情報が出回っちゃいますもんねえ。連行のとき、スマホ構えている人たちがいた描写は伏線だったのですね。そして、モブJKの口調とツインテとジャージの下、もしかして……!隣を歩いているJKも、髪型からして、もしかして……、だったら嬉しいです!!\(^o^)/
あの時点では、まだ任意同行だったわけですが…
…
本当は、ダメなはず。他人のことを、無許可で撮影したり、それを投稿したりするのは…
(今回は、たしかにニアさんは金を使った犯罪者だったけれども。
「もしも、任意同行に応じただけで、結局、逮捕されることもなかった。のに、その人が連行される場面を投稿してしまったとしたら…」
…投稿するしないの判断は、くれぐれも慎重に? へたしたら、「名誉毀損で訴えられる」わけで…(ニュースで報道された後から、投稿するのも、ダメな気もするし…)
…
口調といえば、「もしも、カゲハのことを知らないままだったなら」その場合は、「〜なんだが」とかいう語尾になることもなく、ごくフツーの話し方のまま、学校でも他人の目を気にすることなく、あの2人は、どんな高校生活を送ってるんだろうか、スピンオフであのふたりの学園生活物語を(脱線するにもほどがある
…
いや、他人のそらに。か…
世の中には、「自分と似た顔の人は、3人いる」とも言うし。
…
「あなたもJKのひとりなんだが」て、語尾が違う。
「髪型は同じように見える。が、髪の毛の色」も違う。
…しかし、この2人がいるのなら、…
「連行されてる様子を撮っていた人がアップしたみたい」
「え〜、どれどれ… あ、この人、見たことある!?」
ていうのは、トモさんのそっくりさんと、マタローもどきの会話だったりして…?
あるいは、あのツインテールの琴和レナだったか、寺国見 美奈子だったかとか、「梅毒じゃね!?」て言っちゃったばっかりに、マタローにしめられた宮仏照とか…
ニアちゃんは詐欺グループの仲間として扱われてしまうのでしょうか。勘違いをして謎のお金を引き落として使ってしまっても大変な事になる。
よく分からないところからお金が振り込まれていたら、まず銀行や警察に相談。これをやっていたらニアちゃんはこんな事にならなかった。この題材は学生さんへの警鐘になったはずです。
あら、女子高生2人組は香織ちゃんとルルカちゃんかな?