運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.94
- 2025.09.05
- 運命の恋♡いいえそれは愛着障がいです
運命の恋♡いいえそれは愛着障がいですVol.94
広告




広告

Kindleにて14話が公開されて御座います。今回の巻末解説は「感情的に話されるのが苦手 着彦さんの方程式」であります。書いているうちにある男を思い出し、おまけで付け足しておきました。チェックしていただければ狂喜乱舞にあります。
さて、台風がきているとのことで
皆々様じゅうぶんにご注意下さいませ。
「娘が梅毒になりました」Kindle版、現在無料で公開中です。
ブログには無い作品解説があったりしますので
もし宜しければチェックしてみて下さいませ。
「運命の恋♡いいえそれは愛着障がいです」次話に続きます。
61
同じカテゴリの記事
-
前の記事
副業アプリの罠 Vol.53 2025.09.04
-
次の記事
副業アプリの罠 Vol.54 2025.09.05
向き合うことを避けてきた着彦さんの「君だけは裏切らないと思っていた」には私はモヤっときますが、回想の愛美さんが顔面崩壊してなくて綺麗な姿であることに胸がつまります。本日公開のKindle版解説、「あの人」のおまけ解説までしてくださってありがとうございました\(^o^)/
〉〉台風、いまどこ?
そんなことよりも、焦子は大丈夫なのか?
〉〉どうしたんだよその顔
凱に殴られたのが、62話。
あれから、約1ヶ月。(94話)
腫れた顔ではごはんも食べれなくて、すっかり痩せてしまい、しばらく凱の顔を見なかったことですこし気分転換になって、ああ、これが怪我の功名というやつで、かえって、改善されてたりして… ていうか、そうしろォ(作者に注文をつけてはいけない)
〉〉金なら、あるんだ
その金を、焦子の顔の治療費に遣うんだ着彦ぉおおお(無茶苦茶言うな)
…
いちおう、「悪いママを、ゆるしておくれ」て、そんなことを言いながら、ゆなさんを寝かしつけて泣かせた愛美は、それからも、凱となんども逢瀬を…
…なので、時系列的には、その、「愛美が希様に家を追い出された後」まで少し時間が戻ってるはずなんだが…
さあ、兄男よ、いよいよ激怒するときだ。必ずかの邪智暴虐の父を除かねばならぬと決意する時を迎えた兄男の、明日はどっちだっ!?
Kindle版で、ゲスト出演を果たしたソシャ男。
お元気そうで。
… けど… (彼が妻を叩いた時に叫んだ遺言と、
いつか、コロナに感染して隔離された時、妹子さんも感染したときに「仲間だ」で、むしろ嬉々としてたように見えたのを鑑みると、「思春期で、とくに姉子にけむたがれる」「職場ではガミガミ言われて」「家でも、妻からガミガミ言われて」 彼は、不誠実で、親になりきれてない大きな子どもみたいな人ではあったが、きっと寂しかったんだろうなぁ、だから、それを紛らわすために始めたソシャゲにはまってしまったのが悲劇のはじまりだったが、もしも、エス子さんの性格がもう少し穏やかだったなら、もう少しソシャ男にやさしい言葉をかけてあげてやってたなら、離婚することなく仲良く暮らしていけたんだろうか…?)
…
それで、カモ代の夫というのは、着彦型なんですね?
(カモ代のことは、娘を放り投げたのを理由に海峡に放り投げたいところだけど、薬嫌いの自然派になっちゃった原因は夫の放任が原因だと強く思う。いつか、薬は毒だとおそれたときに、そこで、ちゃんと話をしていたなら、娘の顔に傷をつけた後の行動は、まったく違うものになってただろうに…)
…
気をつけなきゃならないのは、
「すべての人は、このどちらかに大別できる」
程度の差はあっても、人は、感情的になった人を前にした時、嵐がすぎるのを待とうとしがちだし、なだめるのも面倒だし…
ここで、ブログ名を見てください
「徒然漫画 毒のある人々」
なんで、こう書かれてるのか? 僕はこう思う。
「毒のある人々のお話」であると同時に、
「毒のある人々が読む物語」と、そんな意味も込められてるんじゃなかろうかと?
そして、「毒のある作者の描いた話」を読むのもまた、「毒のある読者たち」で(…と、「話す」ということは、「思っていることを伝えること」なんだけど、
こうあけすけに話すのは、これはこれで良くない。
口は災いのもと。沈黙は金、雄弁は銀。おしゃべりなのを戒める語もあって、着彦が「安定第一」で沈黙してたのは、決して悪いことじゃないとは思ってるんですよね。
黙ってたのを、「まさか、亡霊だから…?」て誤解したりもしたけど
旦那ガンバレ!
娘の為にも!