アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.44
- 2025.04.01
- アイドルの遺言
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.44
広告




広告
うーん気持ち悪い!
「子どもの命よりソシャゲが大事ですか?」がKADOKAWA様より発売中です。
Amazonはこちら
ピッコマはこちら
LINEマンガはこちら
コミックシーモアはこちら
その他たくさんの漫画アプリでお読みいただけますので、無料試し読みだけでも是非!
「アイドルの遺言-#MeTooの残響-」次話に続きます。
79
同じカテゴリの記事
-
前の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.43 2025.03.31
-
次の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.45 2025.04.02
インスタの先読みストーリー動画のスタンプがエイプリルフール仕様で嬉しいです!あこさんのこういう芸の細かさが好き。
☆
この、だいぶ鬱陶しい「ここで脱げ」おじさま、いつもあこさんの漫画に出てくるモブのバーコードヘアスタイルおじさまより更に毛髪が涼しげなスタイルですが、親戚の方?(多分違う)
ジャニーの蓋が取れて芸能界の闇が改善されるのは良いことですね🙄
でも、この闇は無くならないだろうけど
出して貰う為に枕する人は後をたたないし
後で無理やりって言っても世間はそうは見ない
芸能界がなにやってるのかは世間は昭和の昔から知ってたんだから
〉〉あんさん、もてへんやろ?
て、ずばりホンマのこといわれはったおっちゃんは、
〉〉なんやとゥっ!?
て、そりゃ、あげなふうにゆーたら、 へたうったら、ぶんなぐられるんとちゃうか?
とはいえ、なあ…
「目上の人に日本酒の手酌をさせるのは、マナー違反」
やっちゅう言い伝えも、あんねんで?
せやさかい、ほんまは、あのびんおとこには、ビール瓶じゃのーて、御猪口ととっくりば持たせねばならんかったんやが…
と思ったばってん、お猪口の底には蛇の目模様さ書かれちょるからよって、蛙センセさおびえさせんごと、御猪口を使わんでもよかよーに、グラスにビールで…
…
… と、本日のおはなしを読み進めましたら、「さあお召し物はお脱ぎなさい」というおかたもこの場にいらっしゃったとは、なんとおぞましいことでしょう。
さあ、あこさんは、次の話をどのようになさるというのでしょう?
(悪役貴族令嬢は、こういうとき、
「あの平民どもが、どうやってこの場を切り抜けるつもりなのか、これは見ものですわ」くらい言うんだろうか?)
(ブログのほうを読んでる人の中には、
Instagramは「再放送だから」て、Instagramのほうを見ていない人も、もしかしたらいらっしゃることでしょう…
4/1に投稿されたやつだけは見に行って。Instagram限定コンテンツになってるから
「実は、わてがホンマに通しとぉ法案ちゅうのがあるんやが、これが、ごっつう難儀しててん、なんや知らん”めでぃあ”っちゅうけったいな連中がぎょーさんあつまって、やいのやいの騒ぎ立てよるさかい」
「そりゃあきまへんな。 どないしたらええやろかね?」
「…ぼーっとテレビ眺めとるボンクラどもの興味を、よそにむけたらええんとちゃうんケロ?」
って、大魔王みたいなぬめりひょんと蛙みたいな怪人がま口男の口調を関西風にすると、悪い人の悪い相談というよりは、ヤクザか暴力団員の雑談ぽくなって、これはこれでアリなんじゃ…?
で、地元大阪を拠点に、日本はこのままじゃあきまへん、といきまくぬめりひょんは、蛙のことを洗濯機のごたる!て褒めよったけんどもサ…
高速回転するやつに喩えて褒めるんやったら、扇風機かベイブレードがええんとちゃいまっか?
あるいは、関西人なら、
「そりゃええな! そのアイデアいただきまひょ! ほんま、カエルは小便、田へしたもんじゃ!」くらい言いそうなんだが…
…
…て、もしかして、これが、旅の成果なんですね!? 2025年の4/1には、「作中人物のセリフを関西風に変えちゃろう」で、しばらく、関西地方を旅して、彼らの言葉を聞き、学び、そうして得られた知見を活かして、描いたのが「第39話 関西弁翻訳版」なのですね!?