アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.38
- 2025.03.25
- アイドルの遺言
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.38
広告




広告

なめくじヌメ吉と迷ったのですが
取り敢えずネバ吉で
追記
ボケすぎていてコマ重複が御座いました。
教えてくださった皆様有難う御座います🦀
「子どもの命よりソシャゲが大事ですか?」がKADOKAWA様より発売中です。
Amazonはこちら
ピッコマはこちら
LINEマンガはこちら
コミックシーモアはこちら
その他たくさんの漫画アプリでお読みいただけますので、無料試し読みだけでも是非!
「アイドルの遺言-#MeTooの残響-」次話に続きます。
80
同じカテゴリの記事
-
前の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.37 2025.03.24
-
次の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.39 2025.03.26
4コマ目と5コマ目が重複していませんか?(不要の指摘でしたらご容赦ください)なめくじネバ吉🤣🤣蛙となめくじの歓談を、顔が濃い広告代理店さんが見守るとか、全コマ絵面が強烈すぎて🤣🤣🤣
同じコマがありますよ^_^いつも楽しく見させてもらっています(^^)
カエル&ナメクジ…笑
ナメクジの漢字、初めて知った笑
疋田蛙太郎に、蛞蝓ネバ吉…
となると、広告代理店の名前は、さしずめ、
「電伝虫通(でんでんむし とおる。…略して、「電通」)
なんてのは、いかがなものでございましょうかね?
…
で、今日のは、修正しないと…
「4コマ目。 奈匁くじろー? 妖怪ぬめぬめの名刺に、
〉〉蛙の疋田は衰え知らず。
…だから、要するに、ここで名刺交換したわけなのだから、
「5コマ目。 怪人がま口男の名刺に、
〉〉政治をグリーンに。ていうスローガンの
陸政巻貝党のことは、応援しておりますぞ。
って、同じコマを繰り返したのはミスだろうから、
やはり、がま口男にシャコージレーのひとつも言わせることにしてはどうだろうか?
(蛞蝓について、辞書で調べたら、蛞蝓って、あいつら、巻貝の仲間なのか…!? …ついでにしらべたら、かたつむりも陸上にすむ貝類の総称だって… エスカルゴ料理を食べる連中がいるわけだ、貝の仲間だったら、あさりかさざえみたいな味と食感なのかもしれない
うああああ
個性が強烈すぎるううう!!
大事な事なので二回アップしました笑
で、Instagramを見ましたら、ホームシックだそうで、
ああ、こうなるとわかっていたなら、「普段使っている枕は、持参してはどうか?」と言い募ったのに(そういう問題じゃない)
「旅」とはいったものの、「実は、彼岸のために帰郷してました」だとしても、やはり、実家よりは自宅のほうが落ち着けるのだとしたら、やはり、なかなかねつけないとかつらかろう、そうではなくて、ホテルだの旅館だので寝泊まりしてるとか、車中泊、テントたてて寝袋つかってるとかだと、なお、せつなかろう。が、強く生きよ、倒れるな、自宅のベッドに辿り着くまで、その日まで、頑張れ、負けるな、風邪引くな、歯は磨け、予定では27日までなのだったら、旅先から家に帰るまで、あと2日。
さあ! 今こそ、我慢して耐えることで望む日を迎えることができるのだろうあこさんの、明日はどっちだッ!?
_
追伸:予定を変更して、明日、帰る。では、ダメなんだろうか?)
そして二度見した🙄笑
大事な事なので二回アップしました
そして二度見した🙄笑
先生ー
名刺のコマが2個あります(´・艸・)
ねばキチ名刺コマが二連チャンになってます!
以前鏡で自分の顔を見ながら描いているというような後書きを見てから毎回笑ってしまいます(すみません笑)
…昼過ぎに見返したら、コマがひとつ減ってる!?
… …実は、「間違い探し」で、どこか、違うところが数箇所あるのだろうかと、探そうとも思ってましたのに、「重複」だったでしたか… …
で、ヌメルス・スラッガーの名刺に続いて、トキシック・サディストードの名刺を大公開されることはなかった、
ってことは、このカエル男は、無礼千万なことに、名刺をいただいておきながら、自分のを差し出さないとは、そんなことでは、失礼! 悪い奴! 身の程知らず! 変温動物!って、非難されるぞ!? …とも思ったけど、
「ナメクジローが、カエルヤローに、何かを頼もうとしてる」んだから、構図としては、蛙にこうべを垂れる蛞蝓。なのか…? うーん…
「選挙活動をするにあたり、カエル先生のお力添えで、誰かをウグイスにしてほしい」
「さようなれば、これここにおわす美琴を、みごと、ウグイスにしてみせましょう」
「おお、それはありがたきしあわせ! とは申せども、しばし、琴を鳥に変えようとはさても妙案なれども、果たして、その者に素質あらんや?」
「なれば、今この場にて、いざ検分をば」
とかなんとか、このうえなくくだらねーことを、ものすげーオーマジメな顔しながらふざけたことをかんガエルのが、この怪人がま口男のやり口だったりするのかもしれないから、さあ、歌さんよ、マネージャーとしてこの場に来たんだったら、連中の会話を細大もれなく聞き取って、少しでも妙なことを話し出したらいつでも逃げれるように準備だけはしておけ(で、いざ、逃げようとしたときには、きっと、変人デンデンマイマイが行手を阻むんだろうけど、「邪魔をするなあ!?」て、カバンからスパナとかハンマーとかいわゆる工具、または、包丁とかナイフとか刃物の類を見せれば、たぶんひるむだろうから、… …って、ちゃんと、歌さんは、持ってきてるんだよね? いざというときには、マネージャーとして、身に代えてでも美琴を守るための「護身用の武器」をカバンにいれて(弁明:犯罪思考ではなく、転ばぬ先の杖。です)
蛞蝓ネバ吉のネーミングとビジュアルにここ10年で最大級レベルで吹き出してしまいました。