アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.12
- 2025.02.27
- アイドルの遺言
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.12
広告




広告

広告

「子どもの命よりソシャゲが大事ですか?」がKADOKAWA様より発売中です。
Amazonはこちら
ピッコマはこちら
LINEマンガはこちら
コミックシーモアはこちら
その他たくさんの漫画アプリでお読みいただけますので、無料試し読みだけでも是非!
「アイドルの遺言-#MeTooの残響-」次話に続きます。
74
同じカテゴリの記事
-
前の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.11 2025.02.26
-
次の記事
アイドルの遺言-#MeTooの残響-Vol.13 2025.02.28
え、蛙太郎先生、そっち側の人?😂😂
⭐︎
おまけ漫画、やっぱり嬉しいです!インナーカラー完成図、楽しみにしております☺️
もはや、ダディーに見えてくる🤣
密かにダディーの友情出演を期待してしまう🤣
…!
なんと、あこさん、髪の色変えるってよ!?
これは、今年始まって以来の、一大事だッ!?
「髪の長さは? 何色にしたの?
髪を切ってもらうのにどこ行ってるの?」
て、他にも聞きたいことはいろいろあるけど、
「髪の長さ? 一度も測ってません。
髪の色? それは内緒。
それは自宅から徒歩数十分はかかろうかというところのお店で…」
て、きっと、あこさんのことだから、のらくろと答えるばかりで、…
いや、あこさんの髪の色が何色でも僕は応援します。
さあ! 髪の色を変えてしまったあこさんの、明日はどっちだッ!?
徒然漫画後書きマンガ劇場
次回! 染められし髪。
コントラストって、なんなんだい?
…全体を暗めにして、コントラストがどうこうで、
これまでのあこさんの髪の色とは、たぶん、ブラウンだろうということと、そして、いくつかの証言から、
「あこさんとは、迫力美人である」
だから…迫力美人…はくりょく、びびと…
はく、りょく…
…てことは、もしかして、「白」「緑」
全体は「緑の黒髪」にして、
コントラストでインナーカラーは「白」になさったんですか!?(絶対、そんなわけない。…いや、クルエラさんとか間黒男氏などの例があるから、「黒×白」の可能性はある)(とりあえず、「全体を暗めに」というからには、甘露寺蜜璃さんみたいなド派手な感じにしたのではなさそうだ)
ホテルに誘われて喜んでる!!
こういう頭の悪そうな
ビッ〇女ほど後から被害者ヅラするんだよね。
「私たちは売春させられた!!」
「誘ってきた男が悪いのぉぉぉぉ」
「ぎゃぉぉぉぉん!!」
自分の下品さと頭の悪さが事の発端のくせに。
ほんとこういう軽い女は軽蔑する。
自分の身は自分で守ることを女には若いうちから叩き込むべきだと思います。自分で原因作っといてすぐに被害者ヅラする無責任な女は害悪です。
…えーと、だけどでもしかし、本当にカチカクだろうか? うまくいくのかな?
だいたい… いや、見た目のことは言うまい。むしろ、目が無くてのっぺらぼうのように見えてた時の方が可愛く見えて、今の、この目をした少女を「いいね」て思う人も一定数いるはずなんだから… …とはいっても… うーむ、ガラガラヘビはグルメじゃないからなんでもペロリだとかいう伝承もあるけど、ガマガエルもまた然り、なのだということなんだろうか?
…
ていうか、あのね、この、「軽羽津美菜子(かるはづみなこ)」よ、なんで、ソレを、見ず知らずの人に言っちゃうのよ。
冷静に、よく考えてほしい。この桃色の髪の乙女もまたアイドル志望者で、要するに、ライバルというより、敵なのだ、競争相手なのだ。にもかかわらず、軽はずみに、そんな事を喋るとは、危機管理意識が低すぎる。
もしも、その発言を録音されてて、その音声をネットで発信されたら、アイドル生命どころか、人として、終わるよ、まじで。
ああ、だから私は、口は災いの元だと、あれほど言い募って(注:本作では、まだ言い募ってません)
_
ついでに言うなら、このキタジョーイン…じゃなくて、ホージョーインさんとこのミコトさん、あなたも、迂闊であった。「親が、蝶さんだということは、極秘事項」じゃなかったのか?
いいか、そこはオーディション会場であり、この歌さんというのは、アイドルになりたがってる人の一人。要するに、ライバルというより、敵なのです、対戦相手なのです。
もしも、今の発言を録音されてて、その音声ファイルを出版社にもちこまれたりしたなら、確実に、文冬砲が炸裂して、ミコトさんだけでなく、蝶さんの進退さえ危うくなり、下手したら、終わるよ、マジで。
ああ、だから私は、人の口に戸はたてつけられぬと、繰り返し申し上げて(いません。 いつ頃に、「口は禍のもと」て言い募ったんだったかなあ… 香織先輩がダディに本名を言った時だっただろうか?)
_
さらに言うなら、徒然漫画の作者のあこさんも、最近、髪の色を変えたとおっしゃってるけれど、まさか、何色にしたのか、本当のことを発信するつもりじゃないですよね?
いいですか、ネットストーカーを甘く見てはならない。
髪の色を見ただけで、それはどの染料を用いて染めたのか、また、それを取り扱ってるお店とはどこか?で、下手したら、あこさんのことを特定してくる。少なくとも、あこさんの染髪を担当した人には、バレるかもしれません。
だいたい、これまでにいろいろ書かれてるのだから、実は、ある程度、推測できる。試しにやってみましょう。
「息子の倅さんが、受験。
というわけで、母親のあこさんの年齢は40を超えていると思われる。
しかし、身バレ防止のフェイクで、本当の関係は「姉弟」かもしれず、あこさんの年齢は40歳未満であると思われる」
「いくつかの証言から、「迫力美人」だとされている。
なので、おそらく、身長は成人女性の平均値を上回っているかもしれない。
ところが、ハイヒールや厚底の靴を履いたことで、実際の身長より背が高いように相手に錯覚させただけにすぎず、平均値を下回っているのかもしれない」
「あこさんは、ものぐさ太郎らしい。
そんな人が、県外にでかけることがあるだろうか?
だから、ナップビズ本社のある大阪府内在住であろう。
あるいは、招待されたからには行かねばならぬ、と、遠い地方からはるばると、講習会に参加なさった可能性もあり、そうなると、大阪府じゃないところにお住まいなのだとも考えられる」
「いつか、「トド」がどうこうと…
なので、体型とか、トドみたいなのかもしれない。
しかし、作り話ではないという確たる証拠は無い、故に、トドみたいじゃないのかもしれない」
以上の特徴を持った人がすなわちあこさんであり、これでは、さっぱりわからないわけだけれども、
これに、「髪の色」というのを追加したなら、ぐっと絞り込むことが(珍しい色の組み合わせだと、あるいは、すれ違った人が、髪を見て、(あこさん…?)て、なるかもしれないから… うーん、こうなったら、身バレ防止のために、パーカーで、頭と髪を隠して仕舞えば(おしゃれの意味が)