撚(よ)れし造花〜整形失敗女〜Vol.173
- 2025.01.19
- 撚(よ)れし造花〜整形失敗女〜
撚(よ)れし造花〜整形失敗女〜Vol.173
広告




広告

明日冒頭グロ注意にてお願いします🙇
「子どもの命よりソシャゲが大事ですか?」がKADOKAWA様より発売中です。
Amazonはこちら
ピッコマはこちら
LINEマンガはこちら
コミックシーモアはこちら
その他たくさんの漫画アプリでお読みいただけますので、無料試し読みだけでも是非!
「撚(よ)れし造花〜整形失敗女〜」次話に続きます。
138
同じカテゴリの記事
-
前の記事
撚(よ)れし造花〜整形失敗女〜Vol.172 2025.01.18
-
次の記事
撚(よ)れし造花〜整形失敗女〜Vol.174 2025.01.20
あー顔が、、、、、
もしかして失明しちゃう?!って思って、もやもやしたから、美子がたんぽちゃみに失明した事を知った時の回を読み直してみた。自業自得…
すんでの所で誰かが来るとか手元が狂うとか、だいたいそういう展開が多いけど、やっぱりこういう方がメッセージ性つよいですよね。タイトルはもしかしてこっちかしら?
ゾンビ化した2人の争いにドキドキしながら読んでます…!
… こころやさしいあこさんのことだから、
「最悪な展開」にはしない。と思ってたのに、
〉〉ジュウウウ…
て、鳴ってるってことは、
顔にかけられたのは、もう、
炭酸水とか琉球泡盛などではなさそうだ…
…
先日には、見張りや防犯カメラは…
って、工場管理者を非難しましたが、
ちゃんと読んだら、
〉〉廃工場から盗んできた
それが本当だとしたら、
「廃墟だったとしても、たぶん、誰かの所有地。
無断で侵入したら、軽犯罪。
立ち入り禁止の看板や有刺鉄線などで進入を阻んでいたのに突破したんなら、不法侵入」
「建造物の中に入るため、保管庫に侵入するため、とくにこれといった意味もなく、何かを壊したのなら、器物損壊罪」
「硫酸を盗んだのなら、窃盗罪」
「理由がなんであれ、劇薬を、他人にぶっかけたんなら、傷害罪」
って、おきくさんの行動を非難すべきであった
とはならないんだからね!?
「なんで、トラップをしかけておかないの!?
不法侵入するものはゆるさない。
って、落とし穴をつくっておくとか、
ロボットを徘徊させてそいつらに撃退させるとか、
屋内の探索者にシャンデリアが落ちてくるしかけとか、
大岩を転がす回数が多いわ、
硫酸の瓶を拾った瞬間、トラップカードが発動して、室内の床が底なしの流砂部屋になるとか、
どこからか声が聞こえてきて、
「不届き者め!! 触れてはならぬ薬品に、
よくも触れおったな!
お前は、もう二度と、
日の光を見ることはできぬ!!」
廃工場の崩壊が、そして始まる。
果たして、崩れゆく工場から、脱出することはできるのか!?
そういう不法侵入者迎撃システムを導入してないから、硫酸を盗られるんだよ!?」
「ていうか、なんで、硫酸があるの!?
硫酸とは、それはもうおそろしく危険な液体なのですから、適切に処理しなければならなくってよ?
だから、普通は、返品するとか、
なんとかして使い切るとか、
取引先や近隣の事業者に譲渡するとか、
中和させるとか、本当はやっちゃダメだけれど、
人の手に渡る前に、海に捨てて
いたなら、こんなことには…(海に捨てたら、不法投棄と海洋汚染で、すっげぇ怒られるんだから、本当は、海に捨ててはなりません)」
というわけで、実は、真に批判すべきなのは、
「廃棄されることになった工場敷地内に、
硫酸を置きっぱなしにしてしまった
毒物劇物取扱責任者」
試験に合格して資格を取得した者の中に、
置き忘れたんだか置きっぱなしにしたんだか、
ともかく、やらかした奴がいて、
もしもそいつが、硫酸はちゃんと処分してましたなら、
このような凶行が強行されなかったんだから…
とりあえず、工場の元・責任者を捕まえて、硫酸の管理人が誰であったのか? それについて白状させてはどうだろうか?
〉〉明日、冒頭注意
…あの、その、
最後の予告コマについて、
こころのちからをつかうと、
美子がどんな顔になったのかを、見破れる!?
じゃなくて、お使いの端末の設定にて、
「画面の明るさを最大光量」
にすると、黒い四角いのを透かして、
「顔がどろどろ〜」て
なっちゃってるのが、
もう、今日時点で、見破れちゃうことになってるんだが…?
(注:試すんなら、自己責任で。こころのちからがひくいと、卒倒するかもしれない。人によっては、不快な気分になるかも。
このコメントを書いた_ななしは、スマホ画面の明るさを最大にして見たことの結果について、一切の責任を負うことはありませんし、むしろ、透かして見えるような編集をしたあこさんやアシスタントの仕業です。
あなたに、たしかに、警告は、しました。)
…
そういえば、
屋敷の中を探索していると、
ふりむきおとこと遭遇することもあるわけですが、
ひとだと思っていると、
振り向いて顔を見せてきたその男の顔は…
ぎゃー
というゲームがありますのと、
「とほうもなくじゃあくなちから
に、彼は負けてしまい、
どろどろ〜からの、
あわれ、スケルトンと成り果ててしまって…
合掌」
というエピソードもあって、
いや、結局、「おきくさん強酸性液体ぶっかけ焼害事件」
にするんだったら、その、
今のところは、
「この夜、おきくさんは美子に何を贈ったのか?
それは、わからない…」て、顛末を明らかにはしないでおいて、
しかし! 最終話にて、
「ここまでお読みくださった読者に
御礼申し上げます…」て、青色の髪の乙女の後ろ姿を
登場させて、
「今作について
コメントを・・・」
そして、振り向いた女の顔は、
なにがあったのか、なにをされたのか、
顔半分が、焼け爛れて、骨がむきだしになってて、
ぎゃあアアア!?
みたいな
(とりあえず、「犯罪行為」だし、
結果が「凄惨」だし、
世の中には、アシッドアタックがトラウマになってる人もいそうだし、
「173話以降は、ナップビズブログをお読みください」てことにしてサ、5日後には、Instagramでは、本編の代わりに
「リス君さん、まさかのミステイク!
そこは、レシートの排出口!?」
(そんなことして、カードや機械を壊さなきゃいいけど…?)
ていう、後書きマンガ劇場に差し替えてお送りするというのは、いかがなものでございましょう?
すごい笑笑
BRAVOじゃなくて、BRAVAって言ってる。
こーわーいー
そっちに走っちゃいましたね。
思いと恨みつらみが高濃度で混ざり合って、相手を破壊することに快感を覚え、皆が目を背けるような醜さになっても愛せる自分の気持ちこそ「真実の愛!」
みたいな倒錯。
男を見下し手玉に取ってきて、自ら招いた報いではあるけれど、お気の毒。
この状況ではすぐに適切な処置ができようはずもないし、量もすごそうだから蒸気で呼吸器もやられてるだろうし、かなり重篤な状態は免れないだろうな。